484件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

また、府中市のシンボルであります「恋しき」・翁座活用についても、グランドデザインのテーマでありさまざまな取り組みを行っており、観光資源につきましても、「恋しき」・翁座に限らず、協和地区阿字和紙、あるいは矢野地区での観光散策マップなど、コロナ禍において、すぐに観光客数増加につながってはいないものの、ウイズコロナ・アフターコロナに向けた観光コンテンツの仕込みが進んでいるところであります。  

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

外部に委託することなく毎年度数値が把握できる項目といたしましては、総観光客数、観光消費額、ホームページのアクセス数やSNSでのいいねの数などがございます。  それで、今回のように調査を実施した上で数値が把握できる項目といたしましては、地域住民愛着度ビジョン策定時の調査を行った府中市の認知度来訪意向等項目がございます。 ○主査加藤吉秀君) ほかにありませんか。  加島分科員

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

観光客数、経済効果目標達成のため、市内観光イベント情報などあらゆる手段により積極的にPRされたい。  上下地域観光振興事業については、抜本的な見直しの上、継続すべきと考えます。翁座耐震・大規模修繕改修や計画が不明確な分散型ホテルなど、ハード事業については費用効果が極めて低いため、休止・廃止すべきである。その上で、翁座においては費用効果が比較的高い活用法について検討されたい。

府中市議会 2021-09-21 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月21日建設分科会)

それからKPIの総観光客数令和3年度以降が入っていないということでございますが、コロナ感染症拡大影響もございまして、非常にマイナスの要因がたくさんございまして、想定している事業観光客が訪れなかったり見直さざるを得ないような状況の中で具体的な数値がちょっと入っておりませんが、これは今後精査して公表したいと思っております。 ○主査加藤吉秀君) 芝内副主査

廿日市市議会 2021-08-05 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年08月05日

原因者課税ということはコロナのことも今ありまして宮島業者さんの皆さん、あるいは廿日市市内皆さんも御苦労しておりますが、この徴収の本来の目的は、原因者がいて増大な必要経費がかかるということで取るわけですから、市長は、執行部コロナ状況を見てというふうにおっしゃってますが、私は徴収準備が整えば観光客数等も、それはもちろん業者さんとも話合いするとか言ってますが、原因者課税ということで徴収準備が整

府中市議会 2021-06-24 令和 3年第3回予算特別委員会( 6月24日建設分科会)

往々にしてあるのが観光事業に関しては、いわゆる入込客数であるとか、そういうようなことが指標として活用されたりするようでございますが、実質、特に観光事業いろいろ難しいところもあるとは思うんですけれども、やはり評価をするに当たっては、それだけではなくてしっかりとした指標が必要ではないかと思いますので、その辺を教えていただけたらと思います。 ○主査加藤吉秀君) 浅野観光課長

呉市議会 2021-06-14 06月14日-01号

呉市の観光は、平成17年の大和ミュージアム開館を機に観光客数増加し、呉市の認知度も向上するなど、大和ミュージアムは、呉市の観光拠点施設であることは間違いないと思います。大和ミュージアムの柱は、御承知のとおり戦艦大和」ですが、その魅力は、この戦艦大和」であると同時に、呉市の歴史日本近代化に大きく貢献した産業技術発展、さらには、平和の大切さ等を来館者に伝えられることにあります。

三原市議会 2021-06-14 06月14日-01号

呉市の観光は、平成17年の大和ミュージアム開館を機に観光客数増加し、呉市の認知度も向上するなど、大和ミュージアムは、呉市の観光拠点施設であることは間違いないと思います。大和ミュージアムの柱は、御承知のとおり戦艦大和」ですが、その魅力は、この戦艦大和」であると同時に、呉市の歴史日本近代化に大きく貢献した産業技術発展、さらには、平和の大切さ等を来館者に伝えられることにあります。

尾道市議会 2021-03-12 03月12日-04号

極端に言えば、観光による入り込み客数増加です。観光客がどんな内容でお金を消費するのかを調べてみると、宿泊が26.9%、買物が26.4%、食事が18.4%となっております。 交流人口増加の恩恵を受けるのは、民泊やゲストハウスといった宿泊関連業飲食関係業などでしょうが、このように交流人口を増やすことによって他のビジネスも潤い、雇用も生み、定住人口増加に結びつくと思っております。 

尾道市議会 2021-03-11 03月11日-03号

今後も国や県の施策を注視し、新たな観光スタイル観光ニーズの変化に対応した施策や、事業者への支援策を検討、実施することで、令和6年度を最終年度とする第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げた、一人当たり観光消費額4,500円、総観光客数750万人等の目標値を目指したいと考えております。 以上で市長答弁といたします。 ○副議長(宮地寛行) 佐藤教育長

廿日市市議会 2020-12-17 令和2年議員全員協議会 本文 開催日:2020年12月17日

JR西日本宮島フェリー宮島松大汽船の平成30年度の券種別の乗船客数ですが、7種類の券種がございまして、一番多いのが1)の乗車券です。こちらは39.8%を占めます。続いて多いのが、3)のパスピー、イコカなどのICカード、続いて4)のジャパンレールパスなどの企画チケット、次に多いのが6)の団体客となっております。

廿日市市議会 2020-12-02 令和2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月02日

東京オリンピック開催もこのコロナ禍の中での話ですし、やはりこれまでの宮島観光客数増加というものはかなり東京オリンピック影響と国のインバウンド政策に支えられてきた面は否めないと思うんです。このコロナ禍が落ち着き、東京オリンピック開催も済んだ後に、また新たな宮島観光というものをいま一度考えていかなければいけないと思うんです。